寒い週末でした
寒さが厳しくなったり緩んだりで体温調節が忙しい季節に差し掛かってきました。
気温差に敏感な人はこれから色々な症状が出現するので、嫌な思いをするかもしれませんが少しでもダメージを少なくするために普段から食生活や生活習慣を心掛けましょう。
先週末は月1回の市野勉強会の日でした。
3月にキャンプインする大学生と、小学生の野球のスイングチェックを行いました。
気温はおそらく氷点下!!
これが寒いの何の!約1時間近く外でスイング指導を行っていたので体が冷え切ってしまって辛かったです。
その後は院の中に戻り、足関節のモーションパルペーション(動きの触診)をはじめ、構造から考えて全身に繋げて診ていく勉強を行いました。

皆さん真剣です!
その後は、アジャストの練習!
今回はチェスター(仰臥位テクニック)を行いました。

皆さん慣れないテクニックに四苦八苦でした
まだまだ私たちは勉強し続けて患者さんに新しく正しい情報を提供する責任と義務があります。
参加して頂いた先生方!寒い中本当にお疲れ様でした。
来月も頑張りましょう!
以前、つぶやきで紹介させていただいた事があるご夫婦でマラソンをされている患者さんが今回も嬉しいご報告をくれました。
今回は東京の「青梅マラソン」距離は30㌔だったそうです。
ご自身達の設定した予想タイムより遥かに良いタイムで完走出来たそうです。

お二人とも達成感の顔です!!
バランス調整させて頂いた甲斐があります!
私も一緒に参加したかの様に嬉しいです。
Mさんご夫婦!完走おめでとうございます!お疲れ様でした。
気温差に敏感な人はこれから色々な症状が出現するので、嫌な思いをするかもしれませんが少しでもダメージを少なくするために普段から食生活や生活習慣を心掛けましょう。
先週末は月1回の市野勉強会の日でした。
3月にキャンプインする大学生と、小学生の野球のスイングチェックを行いました。
気温はおそらく氷点下!!
これが寒いの何の!約1時間近く外でスイング指導を行っていたので体が冷え切ってしまって辛かったです。
その後は院の中に戻り、足関節のモーションパルペーション(動きの触診)をはじめ、構造から考えて全身に繋げて診ていく勉強を行いました。

皆さん真剣です!
その後は、アジャストの練習!
今回はチェスター(仰臥位テクニック)を行いました。

皆さん慣れないテクニックに四苦八苦でした
まだまだ私たちは勉強し続けて患者さんに新しく正しい情報を提供する責任と義務があります。
参加して頂いた先生方!寒い中本当にお疲れ様でした。
来月も頑張りましょう!
以前、つぶやきで紹介させていただいた事があるご夫婦でマラソンをされている患者さんが今回も嬉しいご報告をくれました。
今回は東京の「青梅マラソン」距離は30㌔だったそうです。
ご自身達の設定した予想タイムより遥かに良いタイムで完走出来たそうです。

お二人とも達成感の顔です!!
バランス調整させて頂いた甲斐があります!
私も一緒に参加したかの様に嬉しいです。
Mさんご夫婦!完走おめでとうございます!お疲れ様でした。
スポンサーサイト