fc2ブログ

連休

先週の土日位から急に涼しくなりました。朝晩の気温がグンと下がって、昼は夏ですが朝は突然冬が来たような寒さでした。

この気温差で皆さん体調崩したりしていませんか?

体温調節だけで人はかなりのエネルギーを消費します。

これが自立神経に敏感な人であれば尚のこと!自律神経とは人間の体のオートメーション機能のホストコンピューターなんです。

寒くなれば、体温を上昇させ、暑ければ体温を下げる。心拍も自律神経がコントロールし、内臓の働きも自律神経が働く事で正常に動くのです。

この時期は、気温や気圧が不安定になるので自律神経に負担がかかります。

正しい食生活や睡眠をしっかり取って生活のリズムを崩さない様に心掛けましょう。


私の連休生活は、初日の土曜日は、朝1番で父と祖父の墓参りに行き、その後、母方の祖父母の墓参りと、従妹の墓参りで、お墓参りのハシゴをしていました。

実は私自身金曜日の夜仕事が終わってから突然の頭痛と悪寒で体調不良だったので、墓参りの後は久々にゆっくりと休ませて頂きました。

夕方から以前紹介した苦労して東京理科大を卒業し、その後自分の夢を追い求めて28歳で現役の三重大学医学生と私の1番弟子の若林先生とで飲みました。

久々に熱い話が出来た楽しかったです。とても有意義な時間が過ごせました!I君ありがとう!

日曜日は、朝から雨!本当にゆっくりで、朝10時に起床!ぼーっとしながらフルーツを食べて、昼からプロゴルファーと打ち合わせを兼ねた練習に行ってきました。

夕方帰宅し、さっさと夕食を済ませ、夜9時過ぎには布団に入りました。

これだけ寝ても朝は眠い!やはり体が相当疲れているんですね!

今週土曜日は、患者さん(会社の社長さん)から依頼された社員さんへの栄養学のセミナーへ行ってきます。

どんなセミナーになるか今から楽しみです。

今週もがんばるぞー!!
スポンサーサイト



プロフィール

市野 貴之

Author:市野 貴之
市野接骨院院長のつぶやき。健康の情報など随時更新しています!

〒465-0093
名古屋市名東区一社1-143
TEL:052-701-7130
http://www.itino-bs.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR