お肉を食べたら!
5月も後半に差し掛かりました。あっという間に半年が過ぎて行きそうな勢いです。
今年は震災の影響もあって色々な所で風評被害が出ているようです。「頑張れ日本!」「負けるな日本!」
先週久々にしゃぶしゃぶの牛肉を食べてみました。何年ぶり??って感じでしたが、最初の一口目は確かに牛肉って美味しいよなぁー!って感じでしたが、それ以降は段々とくどくなってきました。
やっぱり沢山食べる物ではないと確信しました。その確信が更に強くなったのが牛肉を食べた次の日の夕方からでした。
朝は何ともなかったのですが、夕方位から段々体がだるくなってきて、夜にはかなりダル重くなりました。次の日の朝、普段は快便で、朝のフルーツを食べると必ず便意が来て、出勤後に毎朝日課のウォーキングの後、ストレッチをしていると更なる便意が来て2回目の快便!!
これが何時もの私の朝の日課なのですが、肉を食べた次の日の朝から、便意が無くなり、夜になってようやく出る始末!便秘ではないですが出るはずの時に出ないのは苦しい!
しかも、この症状が3日も続きました。元に戻す為に玄米と野菜を何時も通り食べ、ウォーキングの時間を10分延ばし、ストレッチの時間も30分以上長くしました。
ようやく元に戻って「恐るべし、牛肉!!」と再確認!最近は何時もの仙人ライフを送っています。
便秘でお悩みの人!お肉と卵は控えたほうがいいですよ(笑)
先週の土曜日は毎月恒例の市野勉強会の日でした。
先週の勉強会は、上肢の筋力検査の残りと、問診の大切さ、問診の方向性、と聞き方及び聞いた事に対してどの様な検査に繋げていくか!等細かい座学を行ました。
皆さん真剣でしたが、あまりの情報量と座学で頭が混乱気味だったので、残りの時間はアジャスト(矯正の事)の練習をして終わりました。
参加した先生方。お疲れ様でした。来月は問診の残りと、アジャストの確認をしていきたいと思います。お疲れ様でした。
今年は震災の影響もあって色々な所で風評被害が出ているようです。「頑張れ日本!」「負けるな日本!」
先週久々にしゃぶしゃぶの牛肉を食べてみました。何年ぶり??って感じでしたが、最初の一口目は確かに牛肉って美味しいよなぁー!って感じでしたが、それ以降は段々とくどくなってきました。
やっぱり沢山食べる物ではないと確信しました。その確信が更に強くなったのが牛肉を食べた次の日の夕方からでした。
朝は何ともなかったのですが、夕方位から段々体がだるくなってきて、夜にはかなりダル重くなりました。次の日の朝、普段は快便で、朝のフルーツを食べると必ず便意が来て、出勤後に毎朝日課のウォーキングの後、ストレッチをしていると更なる便意が来て2回目の快便!!
これが何時もの私の朝の日課なのですが、肉を食べた次の日の朝から、便意が無くなり、夜になってようやく出る始末!便秘ではないですが出るはずの時に出ないのは苦しい!
しかも、この症状が3日も続きました。元に戻す為に玄米と野菜を何時も通り食べ、ウォーキングの時間を10分延ばし、ストレッチの時間も30分以上長くしました。
ようやく元に戻って「恐るべし、牛肉!!」と再確認!最近は何時もの仙人ライフを送っています。
便秘でお悩みの人!お肉と卵は控えたほうがいいですよ(笑)
先週の土曜日は毎月恒例の市野勉強会の日でした。
先週の勉強会は、上肢の筋力検査の残りと、問診の大切さ、問診の方向性、と聞き方及び聞いた事に対してどの様な検査に繋げていくか!等細かい座学を行ました。
皆さん真剣でしたが、あまりの情報量と座学で頭が混乱気味だったので、残りの時間はアジャスト(矯正の事)の練習をして終わりました。
参加した先生方。お疲れ様でした。来月は問診の残りと、アジャストの確認をしていきたいと思います。お疲れ様でした。
スポンサーサイト