プロ野球コーチと勉強会
先週後半から久々にまとまった雨が降りました。
かなり空気が乾燥していたので、丁度いいおしめりでした。
今週からは寒気が入って更に寒さが厳しくなるとの予報!
皆さん、インフルエンザが流行っています。手洗いうがいとマスクで少しでも予防して下さい。
先週の火曜日に久々に大学病院の先生に来て頂いて免疫学の為の採血をしていただきました。

黒田先生の腕です。血圧が高いせいか、バックフラッシュしています

今回血液の色に大きな差はありませんでした
採血にご協力頂いた先生!ありがとうございました。今年も宜しくお願いします。
先週末は、市野勉強会とは別で、4スタンス理論の詳しい勉強をプロ野球コーチとする事が出来ました。
コーチご本人から名前のアップの許可を頂きました。
現阪神タイガース守備走塁コーチ、風岡 尚幸コーチです。「今後の選手の指導の為にと、さらに今後のプロ野球界、将来の野球界全体の為に勉強したい」との事で私の勉強会に参加して頂きました。
前回までは、全体を理解して頂く総論で、今回は細かな動きの各論でした。
夕方6時前から始めて、2時間程で終わるつもりが、色々なケース、細かな動きを熱く語っていたら10時前まで勉強会をしていました。
風岡コーチの熱さに脱帽です。
今回の勉強会の中に1人Aタイプ(前軸)の選手がいました。風岡コーチも話していましたが、野球界(プロアマ問わず)全体の指導者はBタイプ(後軸)の指導を好んで教えるそうです。
理由は自分の体験から教えるのでそうなるそうです。
Aタイプの選手は少ないのでプロの指導者でもなかなか指導が難しいそうです。
とても勉強になりました。

中央でバットを持って座っているのが風岡コーチです
風岡コーチ。忙しい中、勉強会に参加して頂いてありがとうございました。
今週から始まるキャンプ頑張って下さい。
これからも風岡コーチとは連絡を取り合って勉強をしていきたいと思います。
かなり空気が乾燥していたので、丁度いいおしめりでした。
今週からは寒気が入って更に寒さが厳しくなるとの予報!
皆さん、インフルエンザが流行っています。手洗いうがいとマスクで少しでも予防して下さい。
先週の火曜日に久々に大学病院の先生に来て頂いて免疫学の為の採血をしていただきました。

黒田先生の腕です。血圧が高いせいか、バックフラッシュしています

今回血液の色に大きな差はありませんでした
採血にご協力頂いた先生!ありがとうございました。今年も宜しくお願いします。
先週末は、市野勉強会とは別で、4スタンス理論の詳しい勉強をプロ野球コーチとする事が出来ました。
コーチご本人から名前のアップの許可を頂きました。
現阪神タイガース守備走塁コーチ、風岡 尚幸コーチです。「今後の選手の指導の為にと、さらに今後のプロ野球界、将来の野球界全体の為に勉強したい」との事で私の勉強会に参加して頂きました。
前回までは、全体を理解して頂く総論で、今回は細かな動きの各論でした。
夕方6時前から始めて、2時間程で終わるつもりが、色々なケース、細かな動きを熱く語っていたら10時前まで勉強会をしていました。
風岡コーチの熱さに脱帽です。
今回の勉強会の中に1人Aタイプ(前軸)の選手がいました。風岡コーチも話していましたが、野球界(プロアマ問わず)全体の指導者はBタイプ(後軸)の指導を好んで教えるそうです。
理由は自分の体験から教えるのでそうなるそうです。
Aタイプの選手は少ないのでプロの指導者でもなかなか指導が難しいそうです。
とても勉強になりました。

中央でバットを持って座っているのが風岡コーチです
風岡コーチ。忙しい中、勉強会に参加して頂いてありがとうございました。
今週から始まるキャンプ頑張って下さい。
これからも風岡コーチとは連絡を取り合って勉強をしていきたいと思います。
スポンサーサイト