今年も1年ありがとうございました
ついに12月30日。院の診療も最終日です。
皆さん今年も1年間ありがとうございました。
途中なかなか更新できない時期がありました。申し訳ありません。
今年は、震災があって、水害があって色々と大変な1年でした。
私自身も、これまでに経験した事の無い人災?に遭遇し、人間不信に陥ってしまった1年でした。
つぶやきの更新をしていたら必ずその人の事を名指しで批判しそうだったので、落ち着くまでつぶやきは控えさせて頂きました。
人を裏切ったり、人の道を外したら必ずその人に返ってくる事も分かりました。
今年は嫌な事もありましたが、沢山の人の出会いもありました。
勉強においては4スタンス理論にめぐり合う事が出来て、運動動体学(バイオメカニクス)の勉強も幅が増えました。
プロ野球のコーチや社会人野球のコーチ、大学の教授、色々な人との出会いが今年1の勉強の幅を広げてくれました。
来年は、バイオメカニクスを更に勉強し、去年から続いている免疫学の勉強も更に内容濃く頑張っていきたいと思っています。
皆さん、今年も市野接骨院を見守って頂きありがとうございました。
来年は更なる飛躍の年に出来るようにスタッフ一同頑張っていきたいと思います。
今後も市野接骨院の応援を宜しくお願いします。
それでは、皆さん良いお年を!
皆さん今年も1年間ありがとうございました。
途中なかなか更新できない時期がありました。申し訳ありません。
今年は、震災があって、水害があって色々と大変な1年でした。
私自身も、これまでに経験した事の無い人災?に遭遇し、人間不信に陥ってしまった1年でした。
つぶやきの更新をしていたら必ずその人の事を名指しで批判しそうだったので、落ち着くまでつぶやきは控えさせて頂きました。
人を裏切ったり、人の道を外したら必ずその人に返ってくる事も分かりました。
今年は嫌な事もありましたが、沢山の人の出会いもありました。
勉強においては4スタンス理論にめぐり合う事が出来て、運動動体学(バイオメカニクス)の勉強も幅が増えました。
プロ野球のコーチや社会人野球のコーチ、大学の教授、色々な人との出会いが今年1の勉強の幅を広げてくれました。
来年は、バイオメカニクスを更に勉強し、去年から続いている免疫学の勉強も更に内容濃く頑張っていきたいと思っています。
皆さん、今年も市野接骨院を見守って頂きありがとうございました。
来年は更なる飛躍の年に出来るようにスタッフ一同頑張っていきたいと思います。
今後も市野接骨院の応援を宜しくお願いします。
それでは、皆さん良いお年を!
スポンサーサイト