fc2ブログ

つぶやきが新しくなりました

 今回から院長のつぶやきがこちらのページにリニューアルしました。

 皆さん4月も後半に入りましたが体調はいかがですか?

 東日本大震災から1ヶ月が過ぎ、色々と細かい情報も分かる様になってきました。

 福島第一原子力発電所の海に工業用ゼオライトが使われたと報道されました。

 ゼオライトがマイナスイオンでヨウ素131、セシウムがプラスイオンで、ゼオライトが吸着性に優れている事から
 
 使用されたようです。
 
 まだまだ復興には時間がかかりそうです。がんばろう日本!


 先週の土曜日は4月の市野勉強会の日でした。

 P4160002.jpg
 モーションパルペーションも真剣です

 P4160005.jpg
 頭蓋の練習風景!こちらも皆真剣!

 今回の勉強会は、質疑応答お中心に行い、頭蓋の呼吸システムを行いました。(専門用語でごめんなさい)

 参加して頂いた先生皆さんが真剣で、私も更に勉強しなくてわ!と思わされる勢いです。

 良い刺激を頂きました。


 昨日4月17日、私の父の27回忌法要を行いました。27回忌ですから、親族のみでの法事です。

 私が中学3年の今頃、悪性腫瘍で他界しました。

 目立つ事が嫌いで、しゃべる事も上手ではなかった父でしたが、明治大学を卒業しており、会社の人達からは人
字引(何でも聞けば答えが返ってくる人のこと)とも言われていたそうです。

 そんな父を追い越そうと、追いつこうと頑張ってきましたが、父がいないので追いついたのか追い越せたのかも
 分かりません。自分の中では「親父!勝ち逃げはずるいぞ!!」って感じです。

 以前も言ったかも知れませんが、先祖供養とは、その人が生きていた事を後世に伝えていく事だそうです。

 今回は私の父の供養で、父の話を少しだけさせてもらいました。

 
 これからは、こちらのページでつぶやきを続けて行きたいと思います。

 皆さん宜しくお願いします。
スポンサーサイト



プロフィール

市野 貴之

Author:市野 貴之
市野接骨院院長のつぶやき。健康の情報など随時更新しています!

〒465-0093
名古屋市名東区一社1-143
TEL:052-701-7130
http://www.itino-bs.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR