嬉しい報告
先日、高校生の頃に足首の捻挫で通院してくれていた患者さんが10年ぶりに遊びに来てくれました。
とてもに義理人情に熱い男で、10年前の高校生の頃から将来の人生観について話した事を今でも覚えています。
そんな彼は大学受験で苦労し、当時入った大学は医療工学系の大学だったそうでが、自分では納得がいっていなかったようです。
彼が高校時代に私が「本当に好きな仕事に就けて苦しくても楽しく働けてる人は幸せだよ!」
「自分が望む仕事に就けず生活の為に働いている人は世の中に沢山いる。」
「自分の好きな仕事が出来ている人は生かされているんじゃない!生きているんだよ!」
と話した記憶がありました。
彼は、この言葉通り自分が「生きる!」場所を求めて再度受験をして(ここでも苦労して3年かかったそうです)
現在三重大学の医学部に在籍中だそうです。
彼自身が納得いくまで私に報告出来なかったそうです。
久々に義理人情に熱い「人間」に逢えた事をとても嬉しく思えた瞬間でした。

彼は今「生きてるって感じがします!」と言っていました。お互いにいつまでも生き生きと生きていこう!
本当に来てくれてありがとう!嬉しかったよ!
とてもに義理人情に熱い男で、10年前の高校生の頃から将来の人生観について話した事を今でも覚えています。
そんな彼は大学受験で苦労し、当時入った大学は医療工学系の大学だったそうでが、自分では納得がいっていなかったようです。
彼が高校時代に私が「本当に好きな仕事に就けて苦しくても楽しく働けてる人は幸せだよ!」
「自分が望む仕事に就けず生活の為に働いている人は世の中に沢山いる。」
「自分の好きな仕事が出来ている人は生かされているんじゃない!生きているんだよ!」
と話した記憶がありました。
彼は、この言葉通り自分が「生きる!」場所を求めて再度受験をして(ここでも苦労して3年かかったそうです)
現在三重大学の医学部に在籍中だそうです。
彼自身が納得いくまで私に報告出来なかったそうです。
久々に義理人情に熱い「人間」に逢えた事をとても嬉しく思えた瞬間でした。

彼は今「生きてるって感じがします!」と言っていました。お互いにいつまでも生き生きと生きていこう!
本当に来てくれてありがとう!嬉しかったよ!