リハビリ生活パート2
先週末は天候も良くてお出かけ日和でした。
皆さん何処かにお出かけされましたか?
私は土曜日の診療後、私の住まいの市のスポーツ施設でリハビリをして、日曜日は1週間の疲れを取るかの様にゆっくり休んでいました。
今年は気温差が激しくて、急に暑くなってこのまま梅雨入りしそうな勢いです。
先週知り合いのドクターと話しをする機会がありましたが、今年は気候や気圧に敏感な人は皆さんダメージを抱えてるようです。
季節の変わり目は大変ですが、自分の体と語り合って上手くこの季節を乗り切ってください。
今回は私のリハビリ生活パート2です。
手術が終わって2週間位すると副木固定からギプス固定に変わります。
それまでは骨折の腫れと、手術による腫れでギプスを巻く事が出来ません。この頃はまだまだ痛くて体の自由はききません。
ギプス固定になっても手術した傷口やスクリューの打ち込んである所は痛みます。
脚を床に降ろす事すら出来ない状態でした。
この頃のリハビリは骨折とは逆の左足の筋トレと体幹のトレーニングしかする事が出来ません。
しかも、脚を下に降ろすと骨折部や右足全体が痛くて仕方ありません。常に脚を上に上げていました。
手術後動きがあまり取れなかった頃に購入して溜まっていた運動学の本と、栄養学、免疫学の本を読みまくっていました。
私の病室は大部屋(4人)でしたが、整形外科と腎内科が一緒の病室でした。
私以外の3人は腎内科の人で昼も夜も寝ている人が多かったので、ベットの上ですることは本を読むことと、読んだ内容を自分のノートにまとめてパソコンに打ち込んでいました。
このおかげで運動学の勉強も栄養、免疫学の勉強も相当量する事が出来ました。今では私の財産です。
ギプスを巻かれてから動きやすくなったのですが、どうしても脚の違和感が取れなくて先生に訴えても「そのうち時間と共になくなりますよ!」と言われるだけでした。
この違和感が後に大変なことに繋がっていくのですが、それはまた後日!
皆さん何処かにお出かけされましたか?
私は土曜日の診療後、私の住まいの市のスポーツ施設でリハビリをして、日曜日は1週間の疲れを取るかの様にゆっくり休んでいました。
今年は気温差が激しくて、急に暑くなってこのまま梅雨入りしそうな勢いです。
先週知り合いのドクターと話しをする機会がありましたが、今年は気候や気圧に敏感な人は皆さんダメージを抱えてるようです。
季節の変わり目は大変ですが、自分の体と語り合って上手くこの季節を乗り切ってください。
今回は私のリハビリ生活パート2です。
手術が終わって2週間位すると副木固定からギプス固定に変わります。
それまでは骨折の腫れと、手術による腫れでギプスを巻く事が出来ません。この頃はまだまだ痛くて体の自由はききません。
ギプス固定になっても手術した傷口やスクリューの打ち込んである所は痛みます。
脚を床に降ろす事すら出来ない状態でした。
この頃のリハビリは骨折とは逆の左足の筋トレと体幹のトレーニングしかする事が出来ません。
しかも、脚を下に降ろすと骨折部や右足全体が痛くて仕方ありません。常に脚を上に上げていました。
手術後動きがあまり取れなかった頃に購入して溜まっていた運動学の本と、栄養学、免疫学の本を読みまくっていました。
私の病室は大部屋(4人)でしたが、整形外科と腎内科が一緒の病室でした。
私以外の3人は腎内科の人で昼も夜も寝ている人が多かったので、ベットの上ですることは本を読むことと、読んだ内容を自分のノートにまとめてパソコンに打ち込んでいました。
このおかげで運動学の勉強も栄養、免疫学の勉強も相当量する事が出来ました。今では私の財産です。
ギプスを巻かれてから動きやすくなったのですが、どうしても脚の違和感が取れなくて先生に訴えても「そのうち時間と共になくなりますよ!」と言われるだけでした。
この違和感が後に大変なことに繋がっていくのですが、それはまた後日!
スポンサーサイト