免疫力
昨日は愛知瀬戸ボーイズの卒団式に参列させていただきました。
素晴らしい会場で、立派な卒団式でした。
卒団式を企画、準備して頂いた在団生のご父兄の方々、本当にお疲れ様でした。素晴らしい式をありがとうございました。
卒団する選手諸君!これからは今までの3年間を忘れずに高校に行っても文武両道で頑張って下さい。

参列頂いた監督、代表、コーチはじめ、ご父兄の皆さんお疲れ様でした
ちゃんと舞台もあって、円卓で立派な式でしたが、写真が上手くとれませんでした!ごめんなさい!
先週中ごろから一端緩んだ寒さが更に厳しくなって戻ってきました。
この寒さで、体調を崩している人も多いようです。
乾燥してインフルエンザや風邪を引いている人も多く見られます。
皆さん手洗い、うがい、マスクで風邪予防をして下さい。
風邪の予防と言っても手洗い、うがい以外に何をすれば?
ここで大切なのが免疫です。
免疫力を落とさないように心掛けましょう。
では、いったいどうすれば免疫力の低下を防ぐ事が出来るのか?
細かく説明したらとても難しく長い文章になるので、簡単に出来る事を!
当たり前の事ですが中々できていないのが現状です!!
まずは栄養
バランスのとれた食事を心掛けましょう。
肉類、油、砂糖は控えめにして、野菜を多く摂取する事です。
勿論、暴飲暴食は免疫力の低下を招きます。気を付けましょう。
ポイントここでのは、免疫力の維持はビタミンCが大切です。
私たち人間は体内でビタミンCを造る事が出来ません。
しかも、ビタミンCは抗酸化作用が強いのです。
ビタミンCが不足している人は風邪を引きやすいので気を付けて下さい。
次は睡眠です。
睡眠不足は体の酸化の1番の敵です。当然免疫力も低下します。
睡眠不足は体の老化にも拍車をかけるのです。
では、正しい睡眠時間は?と言うと
個人差はありますが、基本は6~8時間です。ただし、ここでも大切なポイントがあります!
私たち人間に必要不可欠な成長ホルモンやメラトニンと言った大切なホルモンは分泌の時間が決まっています。
夜10時~夜中の2時に分泌される事が分かっています。
この時間帯に熟睡している時間がどれだけ長いかで、長時間睡眠を取っても疲れが取れなかったり、免疫力の低下を招く原因になります。
できれば、日付が変わる前に寝るのがベストです。
最後は運動です。
運動と言っても免疫力を上げる為の運動は、激しい運動ではなくて、軽い有酸素運動です。
お勧めは30分~1時間位のウォーキングです。
この時にマスクをして歩けたら肺活量も鍛えられて更に効果的です。
言われてみるとごく当たり前の事ですが、いざ実行しようと思うと中々行動に移せません。
皆さん!免疫力を低下させずに健康な生活を目指して下さい。
素晴らしい会場で、立派な卒団式でした。
卒団式を企画、準備して頂いた在団生のご父兄の方々、本当にお疲れ様でした。素晴らしい式をありがとうございました。
卒団する選手諸君!これからは今までの3年間を忘れずに高校に行っても文武両道で頑張って下さい。

参列頂いた監督、代表、コーチはじめ、ご父兄の皆さんお疲れ様でした
ちゃんと舞台もあって、円卓で立派な式でしたが、写真が上手くとれませんでした!ごめんなさい!
先週中ごろから一端緩んだ寒さが更に厳しくなって戻ってきました。
この寒さで、体調を崩している人も多いようです。
乾燥してインフルエンザや風邪を引いている人も多く見られます。
皆さん手洗い、うがい、マスクで風邪予防をして下さい。
風邪の予防と言っても手洗い、うがい以外に何をすれば?
ここで大切なのが免疫です。
免疫力を落とさないように心掛けましょう。
では、いったいどうすれば免疫力の低下を防ぐ事が出来るのか?
細かく説明したらとても難しく長い文章になるので、簡単に出来る事を!
当たり前の事ですが中々できていないのが現状です!!
まずは栄養
バランスのとれた食事を心掛けましょう。
肉類、油、砂糖は控えめにして、野菜を多く摂取する事です。
勿論、暴飲暴食は免疫力の低下を招きます。気を付けましょう。
ポイントここでのは、免疫力の維持はビタミンCが大切です。
私たち人間は体内でビタミンCを造る事が出来ません。
しかも、ビタミンCは抗酸化作用が強いのです。
ビタミンCが不足している人は風邪を引きやすいので気を付けて下さい。
次は睡眠です。
睡眠不足は体の酸化の1番の敵です。当然免疫力も低下します。
睡眠不足は体の老化にも拍車をかけるのです。
では、正しい睡眠時間は?と言うと
個人差はありますが、基本は6~8時間です。ただし、ここでも大切なポイントがあります!
私たち人間に必要不可欠な成長ホルモンやメラトニンと言った大切なホルモンは分泌の時間が決まっています。
夜10時~夜中の2時に分泌される事が分かっています。
この時間帯に熟睡している時間がどれだけ長いかで、長時間睡眠を取っても疲れが取れなかったり、免疫力の低下を招く原因になります。
できれば、日付が変わる前に寝るのがベストです。
最後は運動です。
運動と言っても免疫力を上げる為の運動は、激しい運動ではなくて、軽い有酸素運動です。
お勧めは30分~1時間位のウォーキングです。
この時にマスクをして歩けたら肺活量も鍛えられて更に効果的です。
言われてみるとごく当たり前の事ですが、いざ実行しようと思うと中々行動に移せません。
皆さん!免疫力を低下させずに健康な生活を目指して下さい。
スポンサーサイト